やまうち農園
  • ホーム
  • 商品
    • いちじく
    • ブルーベリー
    • セミドライ・甘露煮等
    • 果樹・山菜等
    • ハーブ
  • 業務用商品
  • ブログ
  • マップ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 商品
    • いちじく
    • ブルーベリー
    • セミドライ・甘露煮等
    • 果樹・山菜等
    • ハーブ
  • 業務用商品
  • ブログ
  • マップ
  • お問い合わせ



ようこそ!やまうち農園のウェブサイトへ!

イベント情報!!!
H30.9.22     泉マルシェ
H30.10.7     はじまるしぇ(山元町)
H30.10.13.14   仙台駅催事
H30.10.20.21   宮城まるごとフェスティバル

販売方法
現在はご予
約多数のため
生食用の直接
及び配送での販売は中止しております
大変ご迷惑をおかけしております。

完全予約制となっております。
完熟いちじくはとてもデリケートなため、
その日収穫したものをご用意させて頂きます。
そのため、ご予約分のみをお取り置きさせて頂いておりますので、ご予約のない方には販売出来かねます。ご了承ください。

【直接農園へ買いに来られる方】


前日までにご予約ください。
電話番号  0223-38-1207

もしくはお問合せフォームよりメールにてご連絡ください。
(当日にはご用意出来ない場合もございますので、お早めのご予約をおすすめ致します)



やまうち農園は、
いちじくを主に栽培しています。
「いちじく」と一言で言いましてもその品種は多様にあります。
宮城県で「いちじく」と言えば主に「甘露煮」です。
全国的には珍しい、宮城県民にはおなじみの
加工用いちじく「ブルンスウィック」をはじめ
フルーツとしての生食用いちじくなど18品種栽培しております。
その他、果樹を中心に栽培しています。

そんな多種多様な「完熟」の美味しさを
やまうち農園の庭先からみなさまにお届けいたします!

やまうち農園が「完熟」にこだわるのは何故か?
果樹本来の美味しさは、
樹で熟し一番美味しい時に収穫することです。
その「完熟」した本来の美味しさを味わって頂きたい!
その思いがあるためです。

残念ながら、日持ちをさせるためには、
完熟する前に収穫してしまうことになります。
すると、本来の美味しさが半減してしまいます。
本来の「甘くて美味しい!!!」を実感して頂きたいと、
やまうち農園は考えています。
完熟した果樹を収穫し、みなさまにお届けするには
どうしたらよいか?
完熟した果樹は日持ちがしない!どうしたらよいか?
その問題を解消するには!
直接的な販売をしていこう!と思い、
やまうち農園の庭先からみなさまにお届けしたいと思います!






【配送をご希望の方】

お電話(0223-38-1207)か、
下記メールボタンよりご注文ください。

メール
ご注意!
完熟いちじくはとてもデリケートです。
梱包には細心の注意を払いますが、
配送時にはどうしてもつぶれやキズが発生致します。
もっと早い時期に収穫すればそのようなことは起こりませんが、
「完熟いちじく
~樹の上で熟した本来の美味しさ~」
を味わって頂きたい
やまうち農園では、早く収穫することよりも
完熟いちじくのデリケートさをご理解頂けます方に販売させて頂きたいと思っております。

~完熟の美味しさ~でいちじくの概念を変えてみませんか?
是非一度ご賞味ください。

画像


パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。